海とそこに住む生きものたちの様子を観察することで自然環境保護の知識を深める“イルカ(スナメリ)観察会”。
今年は、5/20(日)に予定通り開催され、無事に終了しました。 |
 |
スナメリにも出会えるかも!! |
スナメリは、最も小さなイルカです。体調150~180cm、歯クジラの仲間でイルカ科スナメリ属に分類されます。背ビレは有りません。 |
|
|
|
このイベントは、マリーナ高浜を含む全8会場で同時開催される“海の駅”ネットワーク交流イベントです。 |
|
|
■ 募集要領 |
日 程 |
2012年5月20日(日) / 午前 8:00 〜 午後 3:00 |
天候 |
天候:曇り 海上も穏やかでスナメリを観察するには絶好のコンディションでした。 |
会 場 |
NTPマリーナ高浜
その他、マリーナ河芸・ラグナマリーナ・日産マリーナ東海・出光三河御津マ
リーナ・西浦シーサイドマリーナ・伊勢湾マリーナ・鳥羽マリーナにて同時開催 |
観察場所 |
伊勢湾・三河湾エリア |
参加人数 |
参加人数…27名(大人16名、子供7名、スタッフ(ドライバー)4名 )
参加艇…5艇(内4艇オーナー艇)
|
主 催 |
うみがめいるかまもり隊「海とイルカを観察する会」 |
共 催 |
NPO法人 海の駅ネットワーク |
|
■ 当日のタイムスケジュール |
8:00〜 |
マリーナ内クラブハウスに集合・受付開始 |
8:15〜 |
クラブハウスにてビデオを中心に海やスナメリについての説明
注意事項等の打ち合わせミーティング |
8:30〜 |
トイレを済ませ、各艇に別れ乗船、出航 |
9:10〜 |
観察ポイントの三河湾・中心部付近に到着
「イルカ(スナメリ)観察」開始 |
11:30〜 |
日産マリーナへ寄港
芝生広場にて観察報告を行い、「親睦バーベキュー」開催 |
13:20〜 |
「親睦バーベキュー」終了 |
13:30〜 |
トイレなどを済ませて乗船、出港。 体験操船を含む「三河湾クルージング」 |
14:50〜 |
NTPマリーナ高浜へ帰港 |
15:00〜 |
イルカ観察会・クルージング終了、解散 |
|
■ アルバム … クリックすると拡大写真が表示されます。 |
|
  |