家族と楽しむ海

マリーナ概要
施設紹介
ボート保管
新艇ラインアップ
レンタルボートクラブ
たかはま海の駅ービジター案内ー
 
マリーナ高浜Graffiti
釣果レポート
年間イベントのご案内
 
トップページ
>最新のレポート >前回のレポート
釣果レポート[No.12-014] 2012/8/11の巻

 8月11日12日に、第11回蒲郡ビルフィッシュトーナメントが開催されました。マリーナ高浜からも5艇、マリーナ艇1艇の計6艇が参加しましたので、ご紹介させていただきます。
 大会初日。前日は、安乗で釣果があるという情報が入っており、ほとんどのチームは安乗へ向かっていたが、高松へ。しかし、2チームがファイトした程度で釣果はゼロ…。なんとも、しぶい大会初日でした。2日目に、期待 o(^o^)o

Data
■天 候 : 晴れ ■潮 汐 : 小潮
■時 間 : 出港 AM 6:00  /  帰港 PM 3:00
■エリア : Rエリア沖  ■魚 礁 : 高松堀
■主な釣果:  ナシ
■参加者 :  亀谷氏、濵本氏、マリーナスタッフ5名
海図

その1
type1 大会初日。まずは、参加艇のご紹介から(^o^)/
NGFC会長(仮)のクレアII号。
その3
type1 こうなん丸。
その5
type1 フォーナイン号。
その7
type1 大会初日、天気予報では雨。しかし、晴れましたv( ̄ー ̄)v
しかも、べたなぎ!僕たち、マリーナスタッフの日頃の行いが、良いおかげでしょうか ヽ(´~`; ォィォィ
その9
type1 AM8:10  他のチームが、安乗へと向かう中、私たちは高松掘の頭を東側から入って、堀に沿って南下。
その2
type1 オーシャンラブII号。
その4
type1 フリーダムIII号。
その6
type1 ビーム出しまくりの、セブンライブス号。以上の6艇です。
その8
type1 AM7:30スタートフィッシング!!
参加艇27艇。さすがに、これだけの船が一斉にスタートすると圧巻です!
その10
type1 AM8:30 飛び魚がちらほらしている中、ドラグが『ジ、ジ』。 カジキのチェイスが一回だけ入ったが、その後はぴくりとも反応せず、初日はストップフィッシング(--,)

↑ページ上部にもどる
line01
アクセス line-mid お客様情報保護方針 line-mid お問い合わせ line-mid NTPマリーナりんくうへ line-mid NTPボートライセンススクールへ line-mid NTPマリンへ line-mid NTPホームページへ
line02
© NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION
本文中に記載されている社名、商品名、ロゴは各社の登録商標または商標です。