家族と楽しむ海

マリーナ概要
施設紹介
ボート保管
新艇ラインアップ
レンタルボートクラブ
たかはま海の駅ービジター案内ー
 
マリーナ高浜Graffiti
お役立ちコラムス
年間イベントのご案内
 
トップページ
>最新のレポート >前回のレポート
釣果レポートNo.11-02 2011/10/23の巻
この日は、まず衣浦湾内のファイザー製薬前などを探りながら、半田リンクス前に落ち着き、糸をたらしました。水深5~6m付近が良く釣れ、釣果は、はぜ45匹、キス3匹、トラギス1匹、カニ1杯でした。ターゲットの「はぜ」は、まだサイズが小さく、20cmサイズは2~3匹でした。キャプテン談:まだサイズが物足りない感じです、この時期は「はぜの刺身」を食べないと……….。まだこれからが本番です。(素人約1名、役に立たん!!)
Data
■天 候 : 晴れ ■潮 汐 : 長潮
■時 間 : 出港 PM 13:00~  /  帰港 PM 4:30
■エリア : C     ■魚 礁:半田リンクス前
■主な釣果: はぜ、キス、トラギス、かに
■参加者 : 中村、近藤、H氏(オーナー様)
海図

その1
type1 今日は天気も、いいのでお昼から「はぜ」の調査に出港です。
(「はぜ」の、救助に行ってまいります(^^)/)"
その3
type1 アンカリングをし、ノンビリ釣りタイムの準備。水深5~6mぐらいです。
その5
type1 え~天気や~ホドよく、あたりもあり(約1名を除いて)良い釣り日和です。
その7
type1 後半になってやっと、戦場(船上)カメラマン(約1名)も、がんばって5匹釣りましたよ~(^-^;)
その9
type1 はぜ45匹、キス3匹、トラギス1匹、カニ1杯少し面倒ですけど、「お刺身」と「から揚げ」でおいしく頂きました。
その2
type1 ファイザー、JFE、と探るもあたりが無く、半田リンクス前でいけそうな感じ。
その4
type1 早すぎです!!さすが、H氏(オーナー様)。さっそく、「はぜ」をゲットです。この後も、「はぜ」じゃんじゃか釣り上げていました。
その6
type1 小さいな~刺身で食えるか?
その8
type1 なんと、カニが釣れました~
その10
type1 note

↑ページ上部にもどる
line01
アクセス line-mid お客様情報保護方針 line-mid お問い合わせ line-mid NTPマリーナりんくうへ line-mid NTPボートライセンススクールへ line-mid NTPマリンへ line-mid NTPホームページへ
line02
© NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION
本文中に記載されている社名、商品名、ロゴは各社の登録商標または商標です。