 |
 |
今日は7:00:干潮からの上潮で8:30にポイント到着ひと流し目に初のヒットにて\(◎o◎)/マダイが釣れました。カリボソジグ(イワシカラー)120Gの着底後10mにて釣れました。 |
 |
 |
 |
 |
なんとブリが釣れました。ウルトラライトの竿だったので上がってくるまで随分時間がかかりました。水深80Mからの引揚は腕がパンパンになるほど疲れました。 |
 |
 |
 |
 |
なんと連続でブリ、ゲットです。よく引きました~。これまた同じジグにてヒットです。 |
 |
 |
 |
 |
11:00位潮止まりの時間にて魚の当たりがなかなか無い中、ついに大岩スタッフの竿に当たりが来ました。 |
 |
 |
 |
 |
本日、潮があまり動かない中の釣果。午前中でブリ2本、ハマチ1匹、マダイ4枚、カサゴ3匹、大満足の結果でした。 |
 |
|
 |
 |
幸先良くすぐ新美スタッフの竿にもヒット\(◎o◎)/!
一発目のマダイとは明らかに違うひきが…これ又カリボソジグのコウナゴカラー120Gにて着底後すぐにヒット! |
 |
 |
 |
 |
すぐさま、着底後すごく強い当たりが…先程のマダイとは明らかに違うひきが…ドラグからラインがドンドン出て行きます。 |
 |
 |
 |
 |
ブリの後のマダイは楽々でした。引きが弱く感じましたが50cmの良型のマダイでした。 |
 |
 |
 |
 |
着底後すぐの当たりを見逃さず大岩スタッフ、初のマダイをゲット!ヒットルアーはこれまたカリボソジグのコウナゴカラー120G |
 |
 |
 |
 |
当たりの無い時間が続いた中、終了間際で大岩スタッフの粘り勝ち!!もう1枚マダイをゲットしました。ヒットルアーはシーフラワーのコウナゴカラー110G。次回は是非青物を釣りたいです。 |
 |
|