家族と楽しむ海

マリーナ概要
施設紹介
ボート保管
新艇ラインアップ
レンタルボートクラブ
たかはま海の駅ービジター案内ー
 
マリーナ高浜Graffiti
釣果レポート
年間イベントのご案内
 
トップページ
>最新のレポート >前回のレポート
釣果レポート[No.12-018] 2012/11/1の巻
 今回は、カツオ調査に行ってまいりました。NOAA画像とまわりの情報により志摩沖を目指しました。周りには、船団を確認。鳥山も大きく、かなり期待大でしたが結果はとても渋かったです。
 しかし、行かなきゃモチプリカツオは食べれませんよ!皆さんもぜひカツオをたくさん獲って来てください。あっ!!あと、おすそ分けもお待ちしておりますm(._.)m
Data
■天 候 : 晴れ ■潮 汐 : 中潮
■時 間 : 出港 AM 5:30  /  帰港 PM 3:30
■エリア : Sエリア沖 
■魚 礁 : 志摩沖 / 東経136°48’、北緯34°05’
■主な釣果:  カツオ、シイラ
■参加者 :  キャプテン中村、近藤、中嶋、中本氏
海図Sエリア

その1
type1

AM 5:30
まだ、真っ暗の中、出港。すっかり、冷え込みがきつくなり、冬の足音が感じられる今日この頃です。

その3
type1 AM 7:30、 水温23℃。
志摩沖到着。(34゜06、136゜51)
センター、ショート左右よりロッド、左右潜行板の計5つを流していきます。
その5
type1 ショックを隠しきれず流していると、巨大な鳥山発見!周りの船も、鳥山目指して突っ込んでいく。こちらも、負けじと突っ込んだ!
その7
type1 AM 9:30(34゜05、136゜48、水温23℃)
左の潜行板に、待望のカツオ!
その9
type1

しかし、その後アタリは続かず。風が強くなり海況が悪くなってきたので、トラトラトラが発令! 帰港と、なりました。本日の釣果。まあまあ良型の2kgくらいのカツオ2本!

その2
type1 海況は、凪。トローリング日和!
その4
type1 AM 8:30(34゜07、136゜48)
ファーストヒット!カツオ キタァーーと思いきや可愛らしいペンペンシイラ(-_-。)
その6
type1 が!ペンペンシイラ(-_-。)
その後も、シイラの猛攻に会う(T-T )
そろそろ、カツオ来ないかなぁ・・・。
その8
type1 その後すぐに、同じ潜行板にかかる。
2本目、ゲット!!V(´∀`)v
その10
type1 早速、お刺身にしていただきました。もちもちぷりぷりで、とてもおいしかったです。

↑ページ上部にもどる
line01
アクセス line-mid お客様情報保護方針 line-mid お問い合わせ line-mid NTPマリーナりんくうへ line-mid NTPボートライセンススクールへ line-mid NTPマリンへ line-mid NTPホームページへ
line02
© NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION
本文中に記載されている社名、商品名、ロゴは各社の登録商標または商標です。