 |
 |
ど~も。船上(戦場)カメラマンの近藤です。早朝5時は、まだまだ暗いですね。でも、カツオのためなら、眠い目を擦りながら出港です。 |
 |
 |
 |
 |
慣れた手つきで、準備開始。あっという間に、曳きはじめ全部で、9本曳いてます。
っと、3~4本流し始めてる最中に、いきなり来ました。 |
 |
 |
 |
 |
この後、立て続けにポンポンと、ソーダカツオがかかり、短時間で6本あがりました。しかし、あっという間にカツオを絞めてどんどん流す。なんとも、手際の良いこと。 |
 |
 |
 |
 |
魚種不明の魚体が・・・キラリ。
80lbのドラグ音がジリジリと出て行ってました。
早川オーナーは、モリを持ってスタンバイ! |
 |
 |
 |
 |
獲ったど~~~~!!!
早川オーナー、満面の笑みですね。 |
 |
|
 |
 |
7時ごろポイントに到着です。今回は、高松堀から曳きはじめます。 |
 |
 |
 |
 |
カツオー!!
と、思いきや、ソーダカツオでした。本命は、まだかな~・・・。 |
 |
 |
 |
 |
その後、安乗へ移動。
W05から曳きはじめたら、またまたすぐにHIT!
今度こそ、本命の本ガツオ!GET!! |
 |
 |
 |
 |
釣キターーーー(^。^)/
今度は、15Kgのトンボマグロが、釣れちゃいました。 |
 |
 |
 |
 |
大きなクーラーボックスが、閉まりきらないほど、大きかったですね。周りのカツオ達が、小さく見えてしまうほどです。もちろん、捌いておいしく頂きました。プリプリで、良い歯ごたえでした。 |
 |
|