家族と楽しむ海

マリーナ概要
施設紹介
ボート保管
新艇ラインアップ
レンタルボートクラブ
たかはま海の駅ービジター案内ー
 
マリーナ高浜Graffiti
釣果レポート
年間イベントのご案内
 
トップページ
>最新のレポート >前回のレポート
釣果レポート 2012/4/02の巻
 当日は、出港時間が遅く、潮の状態が良くなかったためか、サイズが小さめでした。もう少し早い時間であれば40cmクラスも釣れていたようです。魚探には、そこそこの反応がありましたが、実際は海底でしか反応がありませんでした。
 帰りがけに丸山出シ、沖の瀬、中ノ島を魚探で探ってみると反応があったので竿を垂らしてみましたが、ちょうど潮どまりということもあり、まったく食わず。
 海況は、だんだんと春めいてきているようです。
Data
■天 候 : 晴れ ■潮 汐 : 中潮
■時 間 : 出港 AM 10:30  /  帰港 PM 3:50
■エリア : Kエリア沖  ■魚 礁 : コズカミ
■主な釣果:  アジ、カサゴ
■参加者 : 中村・近藤・中嶋
海図

その1
type1 どーも(^^)/。船上カメラマンの近藤です。本日は、好天に恵まれ、絶好の釣り日和。と言うことで、キャプテン中村の鶴の一声が!アジの調査隊!出動!!
∠( ̄∧ ̄) ラジャ!
その3
type1 コズカミ礁に着くなり糸を落としている最中にヒット! 15cmほどのアジが鈴なりに。でも出発前の情報では、40cmサイズのアジが入食いだって言ってたような…(-。-;)
その5
type1 ポイントを定点保持しながら魚探で探っていると濃い影を発見。早速ヒット!竿がイイしなりしてる!これは、40cmクラスが来たかな?!
その7
type1 サイズは、小さいがおいしそう。
その9
type1 本日の釣果。
アジ46匹。カサゴ1匹。本来ならば、このイケスが一杯になる予定でした(ノω<;)
その2
type1 11時半頃、朝日礁到着。早速、サビキにおもりをつけて落としてみる。周りに船団はいるものの、探ってみるが当たりなし。情報を確認するとコズカミ礁がいいと言う事なので、早速コズカミへ!
その4
type1 こんなかわいいカサゴも釣れました。
その6
type1 …と思いきや、10~20cmクラスが4匹ほど(`-д-;)
その8
type1 その後、1時間くらいで40匹ほど釣れましたが、パタッとあたりがなくなっため撤収!!
その10
type1 必殺仕事人の登場!全部、絞めてもらいました。
(おいしく食べる為ですよ。)

↑ページ上部にもどる
line01
アクセス line-mid お客様情報保護方針 line-mid お問い合わせ line-mid NTPマリーナりんくうへ line-mid NTPボートライセンススクールへ line-mid NTPマリンへ line-mid NTPホームページへ
line02
© NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION
本文中に記載されている社名、商品名、ロゴは各社の登録商標または商標です。