家族と楽しむ海

マリーナ概要
施設紹介
ボート保管
新艇ラインアップ
レンタルボートクラブ
たかはま海の駅ービジター案内ー
 
マリーナ高浜Graffiti
釣果レポート
年間イベントのご案内
 
トップページ
>最新のレポート >前回のレポート
釣果レポート[No.12-019] 2012/11/5の巻
 どうも^w^皆さんこんにちは、今年も秋も深まり冬まじかですね彡(-_-;)彡ヒューヒ
釣果の方はどうですか? さて、今回はサワラの調査にいってまいりました (`_´)ゞ
新たにシンキングタイプのルアーを使った釣行でしたが、結果ボウズでした。ナブラもあり、いい雰囲気だったにもかかわらず、実に残念でした。
 皆さんもシンキングタイプのルアーを使っての、トローリングをぜひチャレンジしてください!!
Data
■天 候 : 曇 ■潮 汐 : 中潮
■時 間 : 出港 AM 11:00  /  帰港 PM 5:30
■エリア : Kエリア沖 
■魚 礁 :  答志島北沖
東経136°53’、北緯34°33’
■主な釣果:  ナシ
■参加者 :  キャプテン中村、中嶋. 大竹. 中野
海図Kエリア

その1
type1

AM11:00出港。
今日は、キャプテン中村より「サワラが釣りたいヽ(`⌒´メ)ノ」と一言があったので行って来ます。
(*^▽^*)ノ

その3
type1 今回は、ショート2本にビシを入れて沈め、アウトリガーから、ラビットで表層付近を引きます。
その5
type1 しばらくすると、FBのキャプテン中村より 「ナブラだぞ!!」
\( ̄▽ ̄)突撃 www
その7
type1 PM16:00
3時間半、流し続けましたが、釣果(0-0-0) 暗くなる前に、残念ですが撤収となりました。
_| ̄|○ガク
その9
type1

トローリングロッドで手軽に曳ける仕掛けで、チャレンジ!! 2匁ビシで潜行オモリを作成。
ビシヤマ2匁20cm間隔を?m
ルアーShibuki×2、Rapala×2

その2
type1 PM12:30到着 
(答志島 北側 水深20m)ここの場所から流してきます。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
その4
type1 1時間ほど流している時、右舷のショートから少しドラグのでる音がしましたが、その後反応ナシ… 皆が殺気立ちすぎで魚が逃げたか
^^;
その6
type1 中嶋漁労長が、ナブラの魚種を確認しに行ったが、正体が分からず…。しかし、ベイトがいるのは確か、その後も流し続ける。
メラ(炎∀炎)メラ
その8
type1 最近暗くなるのが早いです。 皆さんも暗くなる前に余裕をもって、帰港を、お願いします。^w^b
(この時期は、のり網にも注意)
その10
type1 仕掛けの詳細については、お問い合わせください。
(釣果は、保障しません)
by中村・中嶋 

↑ページ上部にもどる
line01
アクセス line-mid お客様情報保護方針 line-mid お問い合わせ line-mid NTPマリーナりんくうへ line-mid NTPボートライセンススクールへ line-mid NTPマリンへ line-mid NTPホームページへ
line02
© NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION
本文中に記載されている社名、商品名、ロゴは各社の登録商標または商標です。